スタッフがこっそり教える不用品回収のコツ③【市町村の回収と業者に頼む際のメリット】
スタッフがこっそり教える不用品回収のコツ③
【市町村の回収と業者に頼む際のメリット】
みなさんこんにちは~(*^▽^*)
不用品回収・買取のトリクル高知です!
さて、今日は、そもそも市町村のゴミの回収に出す場合と、不用品回収業者さんに頼む場合、
どんな違いやメリットがあるのかについてお話しします♬
まず、市町村の回収に出す場合☆☆☆彡
①回収日、時間が決まっている。⇒地域によって異なる。資源ごみは原則月に一回!
②出せるもの・出せない物が決まっている。⇒高知市では18種類に分類。
(リサイクル家電=テレビ・冷蔵庫・エアコン・洗濯機は行政の回収には出せません!電気屋さんかリサイクル業者に問合せが必要!)
③手間がかかる⇒ステーションまで自分でもっていかなければならない。
④料金はほとんど無料。おトクです!⇒清掃センターに持ち込みの場合、だいたい10kgで120円くらい。
⑤事業ごみはNG!家庭からのごみだけ!
こう見ると、市町村のゴミの回収には、けっこう制約が掛かりますね(+_+)
なんで?
それは、ゴミの処分にかかる費用(=みんなの税金)を少しでも抑えるために、
効率よく処分やリサイクルをするため、分別や手間など、市民一人ひとりの協力が必要なんです。
でも、運び出しや分解など・・・できないこともたくさんありますよね。
一方、不用品回収業者さんを使うとどうでしょうか?
①運ぶ手間はかからない!
⇒スタッフがすべて運び出しますので、お一人暮らしや非力な女性や高齢者のかたでも大丈夫です。
②分解・取外しもやってくれる!
⇒例えば大きなベッドやたんすなど、お部屋から出すのに分解や取外しが必要な物もお任せいただけます。
業務用の巨大な室外機をクレーン車の手配をして回収するケースもありますので、まずはご相談ください(*^^*)
③回収日時はお客様のご都合にあわせて♬
⇒お仕事で月イチの市町村の回収に出せない時でも、お客様のご都合にあわせて取りにお伺いします。
④分別の必要なし!
⇒リサイクル家電も事業ごみも家庭ごみもOK!危険物・医療系ごみ・廃油・生物はできません。
※不用品単体だけでなく、手におえないごみ屋敷やお家一軒丸ごとの不用品回収でもお任せいただけます(^^)
⑤その場で見積り・その場で清算可能!
⇒お得なパック料金や高価買取サービス、リサイクル料金も含めてのご清算が可能。
いかがでしたか?
不用品回収業者さんは、一見すると軽トラ1台で15000円~決して安くはない金額がかかります。
でも、ご自分で回収日時や収集所を調べて準備し、頑張って運びだし、レンタカーで借りた軽トラに乗せ、
処分場に持ち込むのを考えると、けっこう費用も手間も時間もかかります。
業者さんは、市町村に比べたらもちろん費用は掛かりますが、それは、
車両費・人件費・回収後の分別・処分・リサイクルの費用もすべて込みだからです。
また、規模や量に合わせて必要な人員やトラックの台数も構えることができます(^^)/
ぜひ、それぞれの利点をよく把握して、選んでみてください(*^^*)
無料のお問合せ・お見積りは、
フリーダイヤル0120-421-147
もしくは、不用品回収・買取のトリクル高知HPまでどうぞ!