棚とブラウン管テレビを不用品回収


ご不用なブラウン管テレビと、棚を回収してきました!

みなさんこんにちは~☀

今日も寒いですね!みなさんお元気ですか?

トリクルは今日も笑顔で不用品の回収にお伺いしています。

 

今日のご依頼はいの町にお住いの男性からで、

『ブラウン管テレビ2台と、使わなくなった棚がいくつかあるから処分したい』

とのお電話を頂き、お伺いしました(*^^*)

 

こちらのテレビ2台と、キッチン用のキャビネット、あと小さい棚がいくつかです。

テレビ1

テレビ2

キッチンの棚

 

 

緑の棚

 

 

ブラウン管テレビの回収は、家電リサイクル法により、だいたい2,000円から3,000円程度のリサイクル料金がかかります。この料金は、廃家電をメーカーが回収・分解して、有用な部品や資源を再利用することで、廃棄量を減らし、環境への負荷を減らすために使われます。

 

 

トリクル高知では『三つのR』活動に取り組んでおります。

ごぞんじですか?

3つのRは、Reduce(リデュース)、Reuse(リユース)、Recycle(リサイクル)の頭文字です。

Reduce(リデュース)は、使用済みになったものが、なるべくごみとして廃棄されることが少なくなるように、ものを製造・加工・販売すること。

Reuse(リユース)は、使用済みになっても、その中でもう一度使えるものはごみとして廃棄しないで再使用すること。

Recycle(リサイクル)は、再使用ができずにまたは再使用された後に廃棄されたものでも、再生資源として再生利用すること。

です。

この3つのRに取り組むことで、ごみをできるだけ少なくし、ごみの焼却や埋立処分による環境への影響を極力減らすことと、限りある地球の資源を有効に繰り返し使う社会(=循環型社会)に、身近なところからちょっとずつ、なっていけたらいいなと考えています。

Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


COPYRIGHT © 2015 トリクル高知の不用品回収ブログ.